優良企業である感が強い三菱電機ですが、リストラするのですね。5月28日のIR Day2025で発表されたように25年度中の8000億円規模の事業収束を実行したということでしょう。

自動車、空調、FAシステムあたりが課題とあるので、このあたりの事業を中心に構造改革(リストラ)をするのでしょう。防衛事業などは数年は堅調だろうと思いますが、そこへのリソースシフトと共に、リストラも実施するということですね。勝手な推測です。
電機業界で、儲かる事業が少なくなっているのでしょう。しかし、日本は科学技術しか生きる道はないと思いますので、税金を技術領域に重点的に使ってほしいです。
慢性的な(優秀な)人手不足もありますし、大手で新会社でも設立して、優秀な人だけ移籍させたらどうかと思いますけどね。
しかし、53歳というのは中途半端な年齢ですね。団塊Jr世代は54~51歳で、52歳が最多です。微妙なラインの年齢設定です。日本の伝統的企業は50歳以上が半数近くになっていると推測されるので、50歳からにするともう回らないのでしょうね。
会社勤めの身としては、40代で管理職にならない人は別職業に転職するか一担当から出直したほうが、同僚のためと感じます。本当にモチベーションが下がります。自分のポジティブを充電しても充電しても削られる。困ったもんだ。
はよ辞めさせてくれ~(自分を)。それでは!